プライベートより仕事が優先される理由って何?
どうも日本の働き方に疑問を持っているふみです。 中学教諭過労死か 授業中に倒れる 公務災害と認定 出産休暇を取りたい夫 3割取れず こんな記事を読みました。 二記事を要約すると、「働きすぎ」ということ。 な…
どうも日本の働き方に疑問を持っているふみです。 中学教諭過労死か 授業中に倒れる 公務災害と認定 出産休暇を取りたい夫 3割取れず こんな記事を読みました。 二記事を要約すると、「働きすぎ」ということ。 な…
フリーターのクセに偉そうなことを言う、ふみです。 せどりをやってみて誰にも雇われずにお金を稼ぐということを体験して思ったことがあります。 それはいつまでも消費者側にいたらお金を稼ぐことが難しいということです。 考えてみれ…
せどりをやっていてなんやかんや開業届を出して個人事業主になったはいいけど中途半端に放り出してブログを書いているふみです! いきなり個人事業主とかにならない方がいいですよ。 僕はもうノリと勢いで会社も辞めてペッペーっていき…
元アパレル販売員のふみです! アパレル業界ってけっこう華やかなイメージで、ファッションが好きだから、みたいな理由で安易に目指している人って多いですよね。 僕もそのうちの一人でした。 その人たちに言いたい。 もう販売員はオ…
ふみです! 正社員だったのに無職になったらアルバイトが見つかったのでフリーターになりました! 25歳でアルバイト、、、笑 くぅ〜!!! 改めてフリーターって何なのか調べてみた 『日本で正社員・正職員以外の就…
ふみです! ブラック企業って本当に存在するのかなってしばしば考えます。 結局ブラック企業の判断基準って個人の主観でしかないわけで。 多分この世に、全て自分の要求がフィットする会社は存在しない。 あるとしたら、その会社の代…
僕は大学を卒業して婦人靴を販売している会社に入社しました。 いわゆるアパレルの販売員です。 入社して間もない頃は、先輩から「お前の接客はつまらない」「店に立つな」などと怒られまくりました。 ですが、この先輩を見返したいと…
オックスフォード大学にいる准教授が発表した論文で、 10年後に人工知能に取って代わる仕事や生き残る仕事が発表されたのはご存知でしょうか? 参考URL:現代ビジネス これを踏まえて初心を忘れない戒めとして、 ブログを始めた…